大学生の自由帳

ペンギンパニックとエノキ工場の香り

アルゴリズム神託1

 

こんにちは。自室にいます。

最近は怠慢に暮らしているせいか、微妙に退屈で微妙に憂鬱です。このデフレ的なループにはまり込むともはや梃子でも動かなくなってしまい、というのは、自分がループにしがみついて梃子(方法的な解決)に抵抗している側面も多分あるからなのですが、そういうわけなので、梃子ではなく奇跡によって、つまりはその瞬間しか意味をもたない論理によって、このループを破壊する必要があると経験的に感じています。とにかく最悪だということです。

 

そこでアルゴリズム神託を試みます。

アルゴリズム神託とは、適当な手順で偶然的に1つの言葉を導き出す行為です。卜占とかタロットみたいなノリと言われればそうかもしれません。フリースタイルタロットかもしれません。名前はまだ良いのがありそうなので考えています。

この口寄せが何かの行動の動機になれば成功です。神のみ業です。

何か小難しそうなことをするように聞こえるかもしれませんが、内容は拍子抜けするほどシンプルです。

 

 

 

 

試行1

現在時刻は12:57です。

 

ところで、自宅には広辞苑があります。

 

広辞苑の1257ページを開きます。

 

広辞苑の1ページは、画像のように50行×4段で構成されています。

 

 

 

こいつは、秋革祭の古本市*1でうっかり買った象です。

量ります。

 

30gでした。もっと食べた方がいいですね。

30行目を見ます。

 

 

七宝焼き】

 

 

 

試行2

財布です。私の価値の全てです。

 

小銭を適当に1枚取り出します。

 

びっくりするほど汚い50円玉が出てきてびっくりしました。

昭和53年(1978年)に鋳造されたもののようです。

 

 

ところで、これは一番最近撮った動画です。

 

近所の池にへんな鳥(サギ?)を見つけて、思わず撮りました。26秒間の動画です。

 

1978年のオリコンチャート1位の曲の26秒ごろに出てくる名詞を託宣としようと思います。

曲は、ピンク・レディーの「UFO」でした。

 

UFO♪

 

手を合わせて見つめるだけで♪/ このへんで26秒です。

 

めちゃくちゃ微妙なところで切れてしまいましたが、まあ「手」でいいでしょう。

 

 

【手】

 

 

 

試行3

最近はしていませんが、以前は、旅行から帰った後に、旅行先の印象深かった地域の地理院地図を2,3枚買ってきては部屋に貼っていました。背後にもう一枚あります。

 

今一番再訪したい場所を選びます。

日田かも。

 

郵便番号を調べます。

日田市博物館を快適にウロウロした記憶があるので、そこのものを。

877-0003 でした。年賀状出そうかな。

 

 

ところで、父親がワンピースをほぼ全巻持っています。

ワンピース877話の3コマ目で一番最初に出てきた名詞を託宣としたいと思います。

 

877話は87巻に収録されていました。

 

3コマ目を見ると...。

 

 

【実力】

 

 

 

試行4

インドのトランプです。

全く使う機会がありません。

 

これを使ってJIS 漢字コードを召喚します。

www.infonet.co.jp

このコードは16進数4桁なので、ジョーカー(=0)、スペードの1~10、ハートの1~5(=a~f)の16枚を抜き出して山札とし、ここから4枚カードを引いていきます。

 

1桁目

 

2桁目

 

3桁目

8!

JIS漢字コードの下二桁は7eまでしかないので、やり直しです。

 

4桁目

 

5937!

さあ出でよ、運命の神に見初められし文字...!

 

 

でした。抃か~~

全然知らないのでもう一度。

 

 

6324

 

よめない漢じ!

 

 

726c

多分鳥だ!

 

 

 

カイツブリ

 

 

 

試行5

最近買った変な酒です。

168ml入っています。

 

 

ところで、出版社はそれぞれ固有の番号を持っています。検索もできます。

168で検索して、出てきた出版社の最新刊のタイトルを参考にしようと思います。

検索します。

 

 

ヒットしました。

この記事におよそ似つかわしくない、深刻そうな団体が...

国会図書館サーチで、どんな本を出版しているのか検索します。

 

戦没者慰霊の旅 : インパール作戦・イラワジ・メイクテイラー会戦の地へ 」がヒットしました。

最初の名詞を拾います。

 

 

戦没者

 

 

結果

得られた言葉は、「七宝焼き」「手」「実力」「カイツブリ」「戦没者」でした。

何かの参考にします。

 

 

 

*1:ホームカミングデーの「本のリユース市」とは別。